2025.05.20
令和7年度定期総会を開催しました。
2025年5月17日(土)、令和7年度定期総会が高崎市のエテルナ高崎にて行われました。お足元が悪い中、同窓生の皆様におかれましては総会にご参加、且つ、議事進行にご協力いただき誠にありがとうございました。また、総会終了後には懇親会も行われ、同窓生である落語家の四代目三遊亭金朝様に一席設けていただき、会場は終始和やかな雰囲気のなか、参加者が親睦を深めていました。…
お知らせ
2025.05.20
2025年5月17日(土)、令和7年度定期総会が高崎市のエテルナ高崎にて行われました。お足元が悪い中、同窓生の皆様におかれましては総会にご参加、且つ、議事進行にご協力いただき誠にありがとうございました。また、総会終了後には懇親会も行われ、同窓生である落語家の四代目三遊亭金朝様に一席設けていただき、会場は終始和やかな雰囲気のなか、参加者が親睦を深めていました。…
2025.04.16
【上武大学同窓会 定期総会・懇親会開催のご案内】拝啓初夏の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。さて、令和6年度の上武大学同窓会定期総会を、下記の通り開催いたします。総会終了後には、懇親会も実施し、懐かしい仲間とのひとときを共有する良い機会としたく存じます。【日時】2025年5月17日(土)総会開始:14:00〜【会場】エテルナ高崎所在地…
2025.04.9
2025年4月4日、令和7年度上武大学入学式が高崎キャンパス三俣記念館大ホールにて行われました。新入生の皆さん、保護者の皆様、御入学、誠におめでとうございます。生田同窓会長から大学院及び学部新入生へ祝辞を述べさせていただきました。…
2025.03.31
2025年3月14日、令和6年度上武大学学位記授与式が高崎キャンパス三俣記念館大ホールにて行われました。生田同窓会長から大学院修了生、学部卒業生へ祝辞を述べさせていただきました。同窓会では、修了生、卒業生の皆様に同窓会定期総会など、各種行事へのご参加をお待ちしております。今後とも、同窓会へのご支援ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。…
2024.11.21
2024年11月10日、上武大学同窓会の大学院支部が正式に設立され、記念パーティを開催いたしました。この度の設立は、同窓会にとって非常に喜ばしい出来事です。同窓会の目的は、会員相互の交流と親睦を図り、母校の発展と社会の振興に貢献することです。その一環として、支部の設立と運営があります。今回の大学院支部設立は、同窓会の大きな飛躍の一歩となります。大学院支部の設立には、多くの方々がご参…
2024.10.16
上武大学同窓会です!10月13日14日雑草祭が開催されました。同窓会として、模擬店を行い売上を大学に寄付しました☆また、同窓会メイン事業でフードバンク(学生食糧支援)を行い150人を支援させていただきました❢みんな喜んでもらえて良かったです☆来年も予定してますので、楽しみにしてください!また同窓生の皆さんはお手伝い&活動募集してますので、お気軽にお声がけくださいɡ…
2024.10.11
雑草祭の開催のお知らせです。10月13日10月14日10時~16時まで雑草祭(文化祭)が開催されます。同窓会として、学生にフードバンク(食糧支援)も行います。14日13時より学生に食糧支援を行いますので、お手伝いいだたけましたら幸いです。また、両日同窓会として、模擬店も出店しますので是非テントまでお越しいただけたらと思います。在学生の応援を一緒にしましょう☆第5…
2024.09.5
上武大学広報第107号にてお知らせいたしましたとおり、同窓生への郵送を終了いたしました。最新の第108号からはPDFデータでの閲覧となります。以下のリンクをクリック願います。上武大学広報108号ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。…
2024.08.23
上武大学の学生である由井真緒里さんが、東京パラリンピックに続き、パリパラリンピックでも日本代表選手に選ばれました。これで2大会連続の日本代表となります。上武大学同窓会は、お祝いに駆け付けました。由井真緒里さん、同窓生一同、ご活躍を期待しています。…